異星人に違いない黄色い髪の妖しい人も云う
(正と負の法則)は
色と心理をより良く理解してもらう為のお話です。
さあ、これはどっちがプラスでどっちがマイナス?
男と女
昼と夜
寒いと暑い
楽しいと辛い
善と悪
月と太陽
ブログの空白を埋められないほどどんどこ出てくるプラスとマイナス。
黄色と紫/赤と青/白と黒/オレンジと青などは
互いに反対の性質や心理を持っていると云われているけれども、
もっと深く知っていけば
同じ色の明るいと暗いでもプラスとマイナスが働いているよ。

赤を例に挙げるなら、
非日常使いの晴れの赤と
日常使いのケの赤がある。。
汚れない白大好きの日本人は
権威と豊かさの色として、
黄味寄りの赤(朱赤)たちを巫女の袴や神社の色とするけれども、
ホラー映画の場面に見る様な
真赤や濁った赤たちを汚くて不吉だと忌み嫌う。
さー、あなたの好きな赤たちはプラスとマイナスのどっちかな〜。