好きな絵柄を選んで塗るだけの、
なんて言っても塗り絵が一番で、
誰でも気軽に参加が出来るぅ。
「いい年をして、塗り絵なんてやってられるかい

な〜んて云うのは決まって男性で、
結局、一生懸命書いちゃってるのが、
ほほえましくて、うれしい

書き終わった皆さんは、
便秘解消したような
すっきり絵顔になられますぅ。
どんな様子で塗り絵をするかを見るのは、
その人の心理を読み取るのに大切で、
参加者が多いより、
少ない方がしっかり観察できる。
選ぶ色を見るのも大切だけれども、
タッチのひとつにもなる、
塗り絵の線をどう扱うかは興味深くって、
線を囲ってから塗る人は、
用心深くって、
失敗を恐れる神経質な人。
しつけの厳しい親に育てられた人が多かったりもするぅ。

その反対に
線で囲まず塗る人は
大胆だけれども、注意散漫気味で
計画性乏しい人もいたりするぅ。
「えっ?塗り絵?」
な〜んて言わないで、
皆さんも
どうぞ久しぶりにやってみて〜ぇ。
さあ、
あなたは囲う方?
そうでない方の?
どっちかな〜?