塩害の農地に
ひまわりの種が植えられた


<写真>さきがけon the web
「農地いっぱいの花を想像すると
元気と勇気が湧いて来る!」と云う、
被災者の方の笑顔がうれしい!
ひまわり(向日葵)は、
太陽を追いかけて
咲く花のイメージが強い。
ギリシャ神話のクニュティエ(海の精)は
アポロンに恋するが、
ついに叶わず、
ひまわりとなった。

映画「ひまわり」の
戦争から帰るはずの夫を待ち続けた
主人公(ソフィア・ローレン)の姿も
ひまわりそのものだった。

被災地に
やがて咲くひまわりの
太陽に向かって伸びる姿には、
父性の様な寛容さやたくましさ、
鮮やかな黄色には、
たくさんの想いを代弁(饒舌)してくれて、
くじけそうな心に勇気(希望)もくれる、
強いパワーが宿っている。
